学習塾開業・経営;高効率学習塾経営の勧め

他業種に比べて、物価上昇の影響を受けにくい学習塾ですが、より効率が良い「高効率学習塾経営」をお勧めします。
①初期費用の低減化
 ・フランチャイズ加盟の学習塾開業の場合、初期費用は凡そ1,000万円かかりますが、これを半額以下に抑えることです。
  →開業から3年以内には諸費投資額を回収し、年収380万円以上にすることです。
②固定経費の低減
 ・月のランニングコストを下げることです。
  →例えば、教室テナントの賃料を抑えること;月賃料5万円・8坪の教室でも塾生40名で年収380万円以上の塾長がいます。
③宣伝広告費を抑える
 ・開校時の宣伝広告費は、10~20万円程度に抑え塾生を10名は確保することです。
  →実際、開校時の宣伝広告費は10万以下でも塾生を8名確保した教室があります。
④利益率が良い運営
 ・塾生が増えていき、売り上げが増加に伴い経費をかけていく。
  →開校当初は、極力人件費を削減して(鹿野な限り自身のワンオペで)運営できるスキームを創ることです。

レスQ学習館は、フランチャイズではありませんから、塾長となられる方のポテンシャルや価値観に応じて、上記の「高効率学習塾」を創ります。
ご興味がある方は、フリーダイヤル又は、問い合わせフォームからお問い合わせ頂ければ、営業的な説明ではなく様々な懸念や質問にお応えします。
地域教育に貢献し、固い収入を得る仲間がレスQ学習館の塾長です。